リラクゼーション みがる

スライド画像01
スライド画像02
スライド画像03
スライド画像04
スライド画像05
スライド画像06
スライド画像07
スライド画像08
スライド画像09
サムネイル01
サムネイル02
サムネイル03
サムネイル04
サムネイル05
サムネイル06
サムネイル07
サムネイル08
サムネイル09

エール特典

10分間サービス

キッズスペーススペースのある店内で、お子様連れでも安心。
受付から会計まで部屋で行いますので、お客様同士が顔を合わせずにリラックス出来ます。
メインルームでは、家族・カップル・友達同士で一緒に施術が受けられます。
※ただし、リンパは2名同時の施術は出来ませんので、ご了承ください。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

「リラクゼーション みがる」のこだわり

店主 阿部さんにインタビュー

問1,こだわりポイントは何ですか?

→お客様同士が顔を合わせずにリラックス出来る空間です。

問2,屋号「リラクゼーションみがる」の由来は?
→当店を利用する事で、”みがる”になっていただきたい。との思いからつけました。

問3,お店の強みやアピールポイントはありますか?
→プライベート空間のある隠れ家で、小さなお子様連れで来店出来ます。誰かに預けて来るのではなく、一緒に来店下さい。

ピックアップ

価格表

価格表

<もみほぐし><br /> 40分¥3,480、60分¥3,780、90分¥5,380、120分 ¥6,880<br /> <アロマリンパ><br /> 60分¥4,880、90分¥7,580、120分¥8,480<br /> <ほぐし&足ツボ><br /> 60分¥4,280、90分¥5,880、120分¥7,380<br /> <足ツボ><br /> 30分¥2,500<br /> <オプション><br /> ハンドリフレ15分¥1,500<br /> 部分リンパ約20分¥2,000<br /><br /> ■もみほぐしの60分コースが人気!!<br /><br /> <紫微斗数占い><br /> 30分¥4,000、60分¥7,000<br /> ■占いもご一緒にいかがでしょうか

プロならではのマッサージ

プロならではのマッサージ

痛みの原因を探りながら揉みほぐします。<br /> 例えば肩が痛い場合、腕や手など痛みの原因となっている凝りをさぐりながら施術いたします。<br /> 体のバランスが崩れることで痛みが発生するので、それを揉みほぐし緩和していきます。<br /> 特にヘッドスパはお客様に好評をいただいております。

今後の目標

今後の目標

リラクゼーションと言えば「みがる」と言ってもらえるよう、幅広い世代の方々に利用して頂き、健康な方々を増やしたいです。

リラクゼーション みがるの店舗情報

電話番号 080-6696-6870 080-6696-6870
住所

佐野市堀米町3972-5 アルカディアB棟

営業時間 11:00〜23:00(最終受付21:00)
定休日 火曜日・第3水曜日 (完全予約制)
フェイスブック https://www.facebook.com/pages/category/Massage-Service/%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%BF%E3%81%8C%E3%82%8B-109091233947422/
その他 価格は変動している可能性がございますので、詳細は店舗にお問い合わせくださいませ。
        

このお店を見た人は、以下のお店もチェックしています

エステサロンAnge~アンジュ~

『お店の紹介』 高萩町にある かめのこ歯科医院内にあるエステサロンangeは、リーズナブルな料金で施術するエス…

おすすめ店舗一覧

  • 無農薬野菜、自家製調味料、できるだけ手作り安心・安全を心がけております。 厳選した食材を使い、美味しさと自家製…

  •  『お店の紹介』 2021年3月31日にオープンした佐野市役所の裏で駅前通りに面している「麺屋 翔稀」。定番の…

  • 『お店の紹介』 ヒロシマヤと聞くと、ケーキなどお菓子の印象が強いかもしれませんが、実は食パンにも自信ありです。…

  • 出流原町にあるネイルサロンです。ゆったりと静かな時間が流れる中で、爪の健康を考えたケアをしてみませんか?丁寧な…

  • 店内は戦国をイメージした和風な雰囲気になっていて、元々寿司屋だった自慢のネタで、海鮮を中心に豊富なメニューがご…

エール倶楽部の特典を受ける方法は?

提携店舗マップ

グルメ

クリックして拡大

宿泊・お買い物

クリックして拡大

話題をチェック!

共通割引券使用ランキング

みんなのとしょかん
ページ上部へ戻る