有限会社 味噌まんじゅう新井屋 たぬまの杜
- 提携店
- グルメ
味噌まんじゅう新井屋は、お陰様で創業より90周年を迎える事が出来ました。誠に有難うございます。
これからも味噌まんじゅうを中心に皆様の期待に応えられる心楽しい菓子、ワクワクするようなサービスを提供できるよう
スタッフ一同精進してまいります。
これからも味噌まんじゅう新井屋をよろしくお願い申し上げます。
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
「有限会社 味噌まんじゅう新井屋 たぬまの杜」のこだわり
 
社長 野部さんにインタビュー
問1,味噌ぷりんなど意外な組み合わせの商品のアイデアはどのようにして生まれるですか?
→基本、味噌まんじゅう屋なのでぶれないように「味噌」という横串をさした統一展開をしようと。
そしてオーソドックスな洋菓子に味噌を加えて良い意味でのアクセントにした商品を作ろう考えて出来た商品です。
 
問2,味噌まんじゅうが愛される理由はご自身でどう思っていますか?
→長い歴史と、シンプルに美味しいからだと思います。
  
問3,お仕事のやりがい、逆に苦労したことは?
→やりがいは「いろいろな方の喜びの声」を頂くことです。
苦労は、存在を忘れ去られないように絶えず活動していくことです。
  
ピックアップ
 
味噌まんじゅうのこだわりポイント
看板の味噌まんじゅうの皮と餡のコンビネーション、バランスです。<br /> 秘伝の皮に使う黒糖は沖縄県産の厳選されたものを使用しております。<br /> そして饅頭の命でもある小豆は、北海道十勝産の「エリモショウズ」を使用しております。<br /> その材料を使って4時間をかけて餡を練り上げ、味噌まんじゅうに使用しております。<br /> 菓子作りとしては、添加物に極力頼らないシンプルな配合の安心して食べられるお菓子づくりです。
 
商品
・味噌まんじゅう<br /> ・味噌プリン<br /> ・杜のマドレーヌ<br /> ・葛生浪漫ふずりな<br /> ・くず生餅トリュフショコラ<br /> ・石垣せんべい
 
お店のこれから
お客様、社員、取引先、地域住民などの方々から、無くてはならない存在にしていきたいと思います。
有限会社 味噌まんじゅう新井屋 たぬまの杜の店舗情報
| 電話番号 | 0283-85-8110 0283-85-8110 | 
|---|---|
| 住所 | 日本、栃木県佐野市吉水町1124−1 | 
| 営業時間 | 8:00~18:00 | 
| 定休日 | 月曜日 (祝祭日の場合、火曜日に振替) | 
| フェイスブック | https://www.facebook.com/misomanju/ | 
| 公式サイト | https://www.misoman.co.jp/gaiyou.htm | 
このお店を見た人は、以下のお店もチェックしています
- 
居酒屋 居酒屋 宝の陣
- 
和菓子・米菓 金禄 浅沼店
- 
スナック・パブ 蛍
- 
ラーメン 青竹手打ちらーめん 木挽亭
- 
ケーキ・洋菓子 ヒロシマヤ








 
 
 
 
 




