2021年エールNAVI 母の日特集♪

メイン画像:2021年エールNAVI 母の日特集♪

5月9日は母の日。みなさま、お母さんに日頃の感謝を伝える準備はお済ですか?

母の日といえばカーネーションが定番ですが、もっと記念になるものを贈りたい、お花にちょっとしたギフトを添えたいという人も多いもの。

そこで、今回は特集として、たくさんの提携店さんの中から母の日におすすめのギフトをピックアップ。バラエティー豊かなギフトを集めました!

今回ご紹介するのはこちらの提携店さんの商品です。

金禄さんリラクゼーションみがるさん陶栄堂さん

母の日のプレゼントは何にしよう?と考えている人必見の特集です。お母さんの喜ぶ顔をイメージしながらじっくり選んでみてくださいね♪

■金禄■

身土不二(しんどふじ)をコンセプトに、滋味深いお菓子を作り続ける金禄さんからは、甘党のお母さんが喜ぶスイーツのプレゼントはいかが?金禄さんのバリエーション豊かなお菓子なら、きっとお母さんの好みのお菓子が見つかるはず。

好きなお菓子を大きさの選べるギフトボックスに詰め合わせてプレゼントしてみては?母の日専用の「のし」もかけてもらえます。お母さんの好みに合わせてチョイスすれば大切に想っている気持ちが伝わりますね。写真のギフトボックスなら好きなお菓子5個前後が入ります。

金禄さんのイチオシスイーツ芋金(写真左)は、バターのリッチなコクがたまらないスイートポテト。契約農家さんで丹精込めて育てられたこだわりのサツマイモをていねいに蒸しあげた逸品です。たまごまんじゅう(写真右)は、佐野飛駒産の卵の黄身を加えた白あんが何ともまろやか!ほかにも豆の甘みとコクをしっかり感じられるどら焼きなど人気商品がたくさん。選ぶのが楽しくなっちゃいます♪

■金禄 浅沼店

■栃木県佐野市浅沼町609-1

■0283-23-3033

金禄 浅沼店 | エールNAVI (yell-navi.jp)

 

■リラクゼーション みがる■

いそがしい毎日でお疲れ気味のお母さんには、リラックスできる癒しのプレゼントはいかがでしょう。リラクゼーション みがるさんでは、プライベート感満載のゆったり個室でマッサージなど癒しの施術が受けられます。

お得なマッサージチケットは11回分ついて1万円と1回分お得♪いつもお花ばかりで変わり映えしないな~と思っている人や、ずっと健康でいてほしい気持ちを伝えたい人にもおすすめです。

■リラクゼーション みがる

■栃木県佐野市堀米町3972-5 アルカディアB棟

■080-6696-6870

リラクゼーション みがる | エールNAVI (yell-navi.jp)

 

■陶栄堂

陶栄堂さんは、ファッション小物から素敵な器までおしゃれ好きなお母さんへのプレゼント探しに最適なお店。

バッグや靴、洋服などのファッション雑貨は個性的な品ぞろえで、ファッションのアクセントになる素敵なアイテムがそろいます。

特に17世紀にインドから伝わったとされる印伝は、江戸の粋人に愛された伝統の小物。美しい文様には1つ1つ意味があり、さりげない教養と趣味の高さを演出できるアイテムです(印伝小物2750円~)。

陶栄堂さんは印伝小物の品ぞろえがとっても豊富。おしゃれにこだわるお母さんにぜひプレゼントしたいですね。

■陶栄堂

■栃木県佐野市浅沼町37-1

■00283-22-4935

陶栄堂 | エールNAVI (yell-navi.jp)

 

母の日のプレゼントは見つかりましたか?

日頃から感謝の気持ちを言葉にするのがベストですが、なかなか照れ臭いという人は多いですよね。だからこそ、母の日は想いをしっかり伝えるチャンス!

大好きなお母さんに真心を伝える最高の母の日にしてくださいね♪

関連記事

Luana Garden

 『お店の紹介』 大河ドラマ「真田丸」で、真田父子犬伏の別れの舞台であった「新町薬師堂」。その目の前…

おすすめ店舗一覧

  • 無農薬野菜、自家製調味料、できるだけ手作り安心・安全を心がけております。 厳選した食材を使い、美味しさと自家製…

  • 『お店の紹介』 花倶楽部いなばは2021年で開業50年、佐野市内の生花店です。生花切り花・鉢花・観葉植物・アー…

  • 『お店の紹介』 佐野市富岡町にあるヌードルキッチン ヤキュウは、佐野では珍しい本格豚骨ラーメンが食べられるラー…

  • 『お店の紹介』 当スタジオではダイエットやボディメイクを目的としているジムとは違い、ご自身の内面に意識を向け、…

  • 佐野の恵みを素材にして作られたレストランです。 お肉・野菜・お水・お米・大地・スタッフ・家族…忙しい日常を忘れ…

エール倶楽部の特典を受ける方法は?

提携店舗マップ

グルメ

クリックして拡大

宿泊・お買い物

クリックして拡大

話題をチェック!

共通割引券使用ランキング

みんなのとしょかん