豆屋香味館 水野陶器

スライド画像01
スライド画像02
スライド画像03
スライド画像04
スライド画像05
スライド画像06
スライド画像07
スライド画像08
スライド画像09
スライド画像10
スライド画像11
スライド画像12
サムネイル01
サムネイル02
サムネイル03
サムネイル04
サムネイル05
サムネイル06
サムネイル07
サムネイル08
サムネイル09
サムネイル10
サムネイル11
サムネイル12

エール特典

コーヒー試飲サービス全品5%割引(一部商品除く)

昭和37年に陶器店として創業した「水野陶器 豆屋香味館」。
平成7年からは器とともに珈琲豆を取り扱うようになり、多くの種類の珈琲豆がガラスのポット入って並びます。
オーナ夫妻が厳選した陶芸作家による器と珈琲豆を中心に、紅茶の茶葉や和風小物などを取り揃えている店です。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

「豆屋香味館 水野陶器」のこだわり

水野オーナー夫人に聞きました!

Q1,今は大量生産の器が安く簡単に手に入る時代ですが、作家の作品である器を使う意義はどんなところにあると思いますか?

→大量生産の器に比べて、作家さんが丹精込めた作品には「あたたかみ」があります。しかも、持ち手の握りやすさや、食器としての扱いやすさ、器の景色などがすべて計算されているので、既製品よりも手になじんだり、丈夫だったりすることも多いです。
もちろん、中に入れた飲み物やお料理もぐっとおいしく感じられます。

Q2,器を選ぶ際のポイントを教えてください。
→まず、器選びの目を養いたいと思ったら作品をたくさん見るのがいいと思います。お店にふらりと足を運んでもいいし、陶器市などに行くのもいいですね。たくさんの陶器を目にするうちに自分の好みもわかってきます。
実際に選ぶときは、手になじむもの、感覚的に好き!と思えるものを選ぶのがいいのではないでしょうか。

Q3,たくさんのコーヒー豆が並んでいますが、いつもはインスタント、という人が最初に選ぶとしたら、おすすめは何ですか?
→やっぱりブレンドですね。癖がなく、多くの人がおいしいと思える配合でブレンドしてあるので、飲みやすさの中にも味わい深さが楽しめます。
紅茶も置いていますので、紅茶好きの方もぜひ足を運んでください。

ピックアップ

驚くほど飲みやすい!すっきりした味わいのコーヒー

驚くほど飲みやすい!すっきりした味わいのコーヒー

入れていただいた「ホンジュラスハニー」というコーヒー。<br /> すっきりとした飲みやすさの中に、ふっと甘い香りを感じます。コーヒーは苦手という人もお茶感覚ですんなりいただけそう。<br /><br /> カップは有田焼のもので、見た目からは想像できないくらい軽く、しかもすごく丈夫なんだとか。<br />

雑貨を眺めるだけでも楽しい!

雑貨を眺めるだけでも楽しい!

お店の一角に並べられた和風の小物。どれも気軽に購入できそうなかわいらしいものばかりです。和風小物はわざわざ京都から仕入れていて、他では見られないような個性的な雑貨がたくさん並びます。

使い勝手の良いものを中心とした品ぞろえ

使い勝手の良いものを中心とした品ぞろえ

オーナーの水野さんが仕入れでこだわっているのは使い勝手。美しい器でも使い勝手の悪いものや、扱いにくいものは仕入れないそうです。<br /> 美しくて実用的。水野陶器でなら、ずっと愛せるお気に入りの器が探せそうです。<br />

豆屋香味館 水野陶器の店舗情報

電話番号 0283-22-5540 0283-22-5540
住所

佐野市久保町42

定休日 木曜日
        

このお店を見た人は、以下のお店もチェックしています

麺家らっかせい

『お店の紹介』 佐野厄除け大師まで徒歩30秒。お隣は佐野のお土産や新鮮野菜が並ぶ物産会館。観光のランチやでディ…

おすすめ店舗一覧

  • 味噌まんじゅう新井屋は、お陰様で創業より90周年を迎える事が出来ました。誠に有難うございます。 これからも味噌…

  • 車掌車が目印のとみあさ公園の向かいに位置する「農家直営ぽっぽや」。 佐野市内のじゃがいもを可能な限り使用し、油…

  • 『お店の紹介』 洋風食房sangaは国内でも数少ない国際ソムリエ資格をもつオーナーがもてなすダイニングバーです…

  • 大橋町にある佐野らーめん店。麺は毎食 店主が丁寧に力と真心を込めて丹念に手打ち。スープは化学調味料を一切使用し…

  • 『お店の紹介』 「ベイビーズブレス」は、佐野市を中心に栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県などをエリアとした結婚相談…

エール倶楽部の特典を受ける方法は?

提携店舗マップ

グルメ

クリックして拡大

宿泊・お買い物

クリックして拡大

話題をチェック!

共通割引券使用ランキング

みんなのとしょかん
ページ上部へ戻る